瓦リサイクルシンポジウムに行ってきます!!
新着情報
瓦リサイクルシンポジウムに行ってきます!!
平成29年8月25日より、不動産事業を始めました。 土地や家の売却を考えられている方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。
今回は、自社の輪型雪止の施工法を紹介します。 雪止めの銅線が切れていると、写真のように雪止瓦がタテになりしばらくすると、軒下に落ちてきます。 『自社の施工(雪止編1)』で、紹介したとおり銅線を交換して修理することができま […]
品薄状態でしたが、ようやく入荷しました!! 1バケツ50円(10キロ)。量には限りがあります。 お早めにお買い求め下さい!!
写真のように、雨樋を止めている銅線(ステン線)が切れている場合があります。 銅線が切れていると、庄内地方特有の強風により雨樋が揺さぶられて破損の原因になります。 自社では、下の写真のようなワンタッチで取り付けること […]